Category Archives: 観光

全長5.5メートルの巨大ワニがサメをぱっくりんちょ! 右腕を奪われた復讐を果たす[#takaue55]

 全長5.5メートルはあるという巨大なワニがサメを捕食しているシーンを目の当たりにしたのは、家族でオーストラリア旅行を楽しんでいたアンドリュー・ペイス一家。  一家は世界遺産であるカカドゥ国立公園内のアデレード川でクルーズツアーを楽しんでいた途中だった。 このワニはブルータスという名でこの川の主(ぬし)として君臨している存在である。時たまマングローブから川にドカっと飛び込み観光客らを恐怖に震え上がらせたり、ツアーガイドが棒に生肉をつけぶらさげたものを、ジャンピングキャッチして観光客らを歓喜させたりしている。……サメを口にくわえたまま、ブルータスはそのまま悠々とマングローブへと歩いて行ったそうだ。  ちなみにブルータス、右腕がないのだが、これはかつてサメとの死闘により失ってしまったそうだ。今回リベンジを果たしたブルータスだが、このサメは右腕を食べてしまったサメとは別の個体である。  ということで、ブルータス情報がわかる動画を置いておく ブルータスの右腕は、以前、サメに食いちぎられて今はない 8月6日 カラパイアよりhttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52169796.html

Posted in トピックス, 自然, 観光, 動画 | Leave a comment

ヨーロッパ30か国を4分で巡る。高画質の素晴らしいタイムラプス映像「マジカル・ヨーロッパ」[#takaue55]

 この夏休み、どこにも行けそうにない人も、この映像を見ることでヨーロッパを旅行している気分になれるかもしれない。30か国を2年間かけて旅した家族が膨大な写真をつなぎ合わせて作ったという四季折々のヨーロッパの光景は、まるで絵画を見ているような気分になれる。 カラパイアよりhttp://karapaia.livedoor.biz/archives/52169129.html

Posted in 観光, movie, 旅行 | Leave a comment

無料になった「海の道」、サイクリストが続々[#takaue55]

愛媛県今治市と広島県尾道市を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」の自転車道の通行料金が19日、無料になった。 瀬戸内海と島々の眺望を楽しめるとあって、サイクリングコースとして近年人気が高まっており、この日もさっそく大勢のサイクリストが「海の道」を満喫した。  これまでは六つの橋ごとに50~200円、計500円の通行料が必要だった。県などの推計で、2012年度は約17万5000人が自転車で利用しており、愛媛、広島両県、今治、尾道両市が「観光振興になる」として国などに無料化を要望していた。 7月20日 読売オンラインより http://www.yomiuri.co.jp/national/20140720-OYT1T50026.html?from=ytop_main8

Posted in トピックス, 瀬戸内海, 観光 | Leave a comment

世界最大のプール 海に格の違いを魅せつける世界最大のプール 海に格の違いを魅せつける[#takaue55]

まるでビーチのよう。ここは南米・チリのアルガロボにあるリゾート施設のプール。2006年12月に完成したこのプールは、幅1キロメートル、8ヘクタールの面積を持ち、ギネス・ワールド・レコーズで世界一大きいプールに認定されている。※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで http://www.huffingtonpost.jp/2014/07/11/pool-is-cool_n_5576650.html     (http://alfalfalfa.com/archives/7400142.htmlより)

Posted in 観光, Photo, 写真 | Leave a comment

「海の家」に客室乗務員登場 ジェットスターがキャンペーン[#takaue55]

   ジェットスターグループは14日、客室乗務員が登場する「海の家」を神奈川県鎌倉市で運営するキャンペーンを公表した。期間限定の海の家の制服デザインを監修した、女優の桐谷美玲さんは「客室乗務員の明るく元気なイメージを大事にした」と話した。 7月14日 msn産経ニュースよりhttp://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2014/07/14/31lcc/ 7月14日 msn産経ニュースより

Posted in トピックス, 観光, 地方 | Leave a comment

富士五湖、モーターボートなどの航行届け出制に 来春から毎年[#takaue55]

 山梨県は来年4月1日から、世界文化遺産・富士山の構成資産である富士五湖を航行するモーターボートや水上スキーの所有者に毎年、地元の町村に届け出るよう義務付ける。航行台数を正確に把握し、騒音や安全対策につなげる狙い。  8月1日施行の改正「山梨県富士五湖の静穏の保全に関する条例」に盛り込まれた。富士五湖(本栖湖は原則として航行禁止)を航行する動力船の所有者は、毎年「航行届」を提出し、証明となるステッカーを船に貼らなければならない。  届けを出さずに航行した場合には5万円以下の過料を科す。遊覧船や漁船など業務で航行する船は「特定船舶」として一度届け出れば、その後は免除される。  世界文化遺産登録の勧告時に、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関が「モーターボートなどが湖の平穏な環境を阻害している」と指摘。山中湖と河口湖では、動力船の利用者が増え、地域住民から安全面を不安視する声が上がっていた。〔共同〕 7月16日 日本経済新聞ウェブ刊よりhttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDG16032_W4A710C1CR8000/http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG16032_W4A710C1CR8000/

Posted in トピックス, ボート, 環境, 行政, 観光 | Leave a comment

床の下はなんと海! 波に揺られて暮らすふしぎな家[#takaue55]

サンフランシスコの有名な赤い橋・「ゴールデンブリッジ」を渡ると、そこにサウサリート(sausalito)という小さな町があります。この町のリチャードソンベイは、「水に浮く家(フローティングハウス)」として知られ、そのユニークで快適なつくりやライフスタイルが世界の憧れの的となっているようです。このリチャードソンベイには、桟橋に約400以上ものハウスボートが「停泊」しているそう。停泊といっても、家と家の間には、道路のごとくデッキがはりめぐされ、埋め立て地でもない、海の真ん中にいる感覚でもない、なんとも不思議な住まいを実現しているのです。 http://news.mynavi.jp/news/2014/01/22/284/

Posted in ボート, 環境, 生活, 観光 | Leave a comment

グリーンルームの海を感じるアートギャラリー、鎌倉と渋谷に開設[#takaue55]

サーフやビーチカルチャーをルーツに持つ音楽とアートのカルチャーフェスティバル「GREENROOM FESTIVAL(グリーンルームフェスティバル)」を運営するGreenroomが、ハワイに1号店を構えるアートギャラリー「GREENROOM GALLERY」を2013年春、関東2カ所に開設する。3月30日には国内1店舗目を鎌倉の長谷に、4月26日には国内2店舗目を渋谷パルコにオープン。"Beach"と"City"2つの街で、Greenroomならではのビーチスタイルを提案するという。 http://www.fashionsnap.com/news/2013-03-09/greenroom-kamakura-shibuya/

Posted in ビジネス, 観光, 告知, 地方 | Leave a comment

東京湾アクアライン 「海ほたるPA」が4月20日に改装オープン[#takaue55]

NEXCO東日本 と東京湾横断道路は、東京湾アクアラインの開通15周年を記念して、「海ほたるPA」が4月20日に改装オープンすると発表した。新しい「海ほたるPA」のキャッチフレーズは、「ロマンチックシップ 海ほたる」となる。2012年12月の海ほたるPAの4階リニューアルに続き、今回のリニューアルで『海の見える大回廊』が完成した。リニューアル後は、ショッピングを楽しみながら海のロケーションを一望できるパノラマビューが提供される。また、通路側には総計約450m2のガラス窓を設置し、強風対策や避難誘導の明確化を図るなど、安全面に配慮した構造になっている。 http://response.jp/article/2013/03/08/193151.html

Posted in トピックス, 観光 | Leave a comment

福岡市海づり公園の指定管理者の指定について[#takaue55]

福岡市海づり公園の指定管理者につきましては,下記のとおりその候補となる団体を選定し,平成24年第5回福岡市議会定例会における議決を経て下記のとおり指定いたしました。 1 指定管理者 (1)団体名 福岡市漁業協同組合 (2)所在地 福岡市中央区港三丁目1番75号 2 対象施設 (1)名称 福岡市海づり公園 4 指定管理者の公募及び選考の概要 (1)公募方法 非公募 【理由】 福岡市海づり公園の運営については,漁業者の理解と協力及び「釣り」や「魚の生態」などに熟知したスタッフの確保が必要であり,これらの要件を満たし,安定的にかつ円滑に管理運営できる団体が他にいないため。 link

Posted in 釣り, 行政, 観光, 告知 | Leave a comment